TEL.
029-837-1806
とても身近な病気のひとつです。悪化しやすい病気ですので、症状が出ましたら早めの診療をお勧めします。
じかく
肛門に強い負担がかかることで、肛門を閉じる役割をするクッション部分が腫れることを痔核と呼びます。痔核には、内痔核と外痔核があります。
じろう
歯状線のくぼみから細菌が入り込み、その膿が肛門周囲にたまります。この状態を肛門周囲膿瘍と呼びます。痔瘻とは、この肛門周囲膿瘍の膿が出た後に肛門内部に通じる管が残った状態のことをいいます。
れっこう
硬い便の排泄や下痢によって、肛門が切れる状態のことをいいます。
痔の中でも最も多く、男女ともに患者の半数以上を占めます。
分類
主な症状
主な治療療法
Ⅰ度
保存療法
Ⅱ度
Ⅲ度
手術療法
Ⅳ度
激しい痛みを伴う痔核
血栓性外痔核
男性に多い痔です。肛門周囲膿瘍が出来てから痔瘻へと進んでいきます。
痔瘻は、瘻管の伸びる方向により分類され、それぞれに治療法が異なります。
病巣の深さと特徴
低位筋間痔瘻
高位筋間痔瘻
坐骨直腸窩痔瘻
骨盤直腸窩痔瘻
女性に多い痔です。特に20〜40歳代に好発します。
出血は少量ですが、排便後もしばらく続く痛みが起こります。慢性化すると、潰瘍が生じることがあり、肛門が狭くなってしまうこともあります。
裂肛は、急性期と慢性期に分類されます。
急性期
慢性期
参考文献:マルホ株式会社 「痔」の知識
当院では、電話以外にLINEでのお問い合わせも受け付けております。QRコードを読み込むか、友だち追加ボタンから、友だち追加後にお問い合わせください。
休診日:水曜・木曜・日曜・祝日(※7月から木曜日も休診日になります。)所在地:茨城県つくば市上横場2290-6 TEL:029-837-1806最寄駅:つくばエクスプレス みどりの駅より バス 土浦駅西口行「通横場」バス停下車すぐ